ただの豚

書かない豚はただの豚だ

粘着された件について

ブログタイトルとかアイコンとか変えました。

ブログもだけどめちゃくちゃ更新頻度低くてほとんど見る専用だったけどインスタをやってました。ブログと同じ名前のアカウントでアイコンも一緒。

フワッと職場の近くとかスマホで撮ってあげてたんです。

そしたらいいねがついたので、つけてくれた人のアカウント見に行ったら同じような風景写真だったので何気にいいね付けたら、フォローとダイレクトメッセージであいさつが届きました。

SNSでコミュニケーションを取るタイプではないので、ありがとうアイコンで返したんです。

そしたら「ダイレクトメッセージ苦手ですが、忙しいですか。返事しないのなんで」風なメッセージが来ました。

まぁ私の対応も失礼と感じる人からした失礼なので「失礼いたしました。フォロー返しました。宜しくお願い致します。」って返事しました。

そしたらその日から毎日ダイレクトメッセージが。

写真について質問されたり。家の近所ではなかったので、返答したら撮影場所の特定までされたり。めっちゃ怖い感じではないし、アカウントで更新されてる内容も怖い感じではなかったんですけど、なんか怖くなっちゃったんですよね。

勤務先の特定も少しづつ範囲を狭めてきてる感じの質問してきたり。

Xのアカウント特定しようとしてるのか、同じような名前の人を挙げてきたり。

結局、怖さに負けてインスタ削除しました。ブロックとかするのも怖いし。

ブログとりあえず特定されてはなかったけど、タイトルと写真が一緒だったので一応変えました。このまま、ひっそり続けられる事を希望してます。

 

あたり前だけどネットっていろんな人がいますよね。